Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

ネットショップ集客のお悩みの方へ

こんにちは。鈴木です。最近ではネットショップ
を運営している方方のご相談も増えましたので
ブログにシェアしたいと思います。

まず一番多いのが、サイトにアクセスが無いとの問題です。
これがモールやサイトが悪いでは無く、完全にサイトを
知り尽くしていない問題です。

ネットショップの集客は、大手ショッピングモールや独自ドメインでの
運営でも変わって来ますが、モール出店の場合例えば楽天やヤフーなど
ですね。

 

この場合、ほとんどがモールからの集客となります。集客をする場合は
あらゆることをやらなければなりません。まずはSEO対策です。
こちらは知識があれば、本を読めば解決出来るレベルです。

 

この私でも毎日SEOは現在でも勉強しています。

 

完全な正解はグーグルしか知りませんが、データー解析を行い自社独自の
SEOを行います。次はショッピング内SEO対策です。ここが一番近道ですね。
ショッピング内SEOとは、自社商品を検索した場合、上位に来るように
出来るだけ対策を行います。

 

ショッピングSEOの基準はモールよって違います。

 

売上や滞在率、更新頻度、商品タイトルの付け方、レビューなど
様々な要素により、商品の配置を独自で決めています。まずはここを
攻略しなければ、自社の商品を見に来ることはありません。

 

 

よく楽天に出せば売れるとか、考える人はいますが
それは大きな間違いです。

 

 

楽天はモールです。つまり商店街を提供している場所です。
皆さんの街にも商店街はあると思いますが、そこは激戦区のはずです。
みんなでお客を奪い合う努力をしています。

 

楽天は約44000店舗の店舗さんが出店をしています。
同商品で検索すれば、2000〜3000円の競合商品が
沢山あるのです。同商品も沢山あります。

 

競合他社に勝てる販売戦略は出来ていますか?

 

他社の商品に勝ち続けなければ、モールでの成功などありえません。
出せば売れるなど大間違い。

 

売れる為にはどうようにするべきか?
ショップ運営管理者を常に考えなければなりません。

 

 

私が楽天出店デビューしたのは今から12年前です。
当時は素人なりにモールを研究をしていました。

 

よって今はプロになっているわけですよね。

 

何事も経験ですが、一番はショップSEOが売上アップの近道です。
是非頑張って行きましょう^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Trending Articles